こんにゃちは、Kushiko(ねこ)です。
外国人の友人に “Could you tell me in a nutshell?”と言われることがあります。
これは、どんな意味なのでしょう?

Cushy
「簡単に説明してもらえますか?」とか、
「一言で言うとどういうことですか?」という意味になります。
「in a nutshell」はギリシャが起源の言葉で、19世紀には英語のフレーズとして広まりました。
ナッツの殻の中のような小さな空間に物を詰めるイメージが転じて、「物事を簡潔に述べる」という意味になります。
例文:
Please tell me the reason in a nutshell.
(原因を簡単に教えて)
I don’t have time to explain in detail, but in a nutshell.
(詳しく説明する時間はないけど、簡単になら)
In a nutshell, the teacher didn’t like me.
(要するに、その先生は私のことが好きではなかった)

Kushiko
「nutshell」のスペルに注意してニャン!
「nut」と「 shell」に分けて書かニャいでね!
コメント